健康食品の無料相談窓口

健康食品に関する相談窓口

無料相談のご案内

一般社団法人 免研アソシエイツ協会では毎週土曜日、午前中、健康食品に関する無料相談を行っています。
健康食品についてさまざまなご相談、ご質問にお答えします。お気軽にご相談下さい。

山本代表理事

理事長 山本英夫 プロフィール

【代表理事・総合医療プロデューサー】

◯元田辺製薬㈱OB、◯英国ロンドンラバー社の総代理店・日欧通商(株)設立。
1978年(株)ビタボナメディカルを高橋日出彦氏(医師・慶応大医学部卒)と設立。カロヤン」の開発者)等と創業、代表取締役に就任。シミ吸着・排出粒子開発販売。ビタボナ化粧品16年間事業活動する。年商34億円
1997年田辺製薬(株)、雪国まいたけ(株)等とジョイントベンチャー、「タナベ雪国アソシエイツ(株)」を設立、代表取締役に就任。神戸薬科大学教授 難波宏彰先生研究開発マイタケDフラクションの販売戦略構築。。米国にてマイタケ広報イベントを兼松(株)大谷米国代表と開始。米国国立がんセンター病院院長:マイケル・ウイリアムと出会う。CAM事業のきっかけとなる。
◯補完代替医療を実践するクリニック一号店を西宮市に西宮北安藤クリニック開設(共同運営)(院 長・安藤幸来:大阪大学医学部卒)2007.年9月大阪・梅田にCAMクリニック・山口医院開院。
◯2004年補完医療中心素材 「糖鎖機能性食品」の企画・開発を日本で最初に手がけ、提携病院・医院にて全国の患者の方々に糖鎖・実践併用投与してもらい好評となる。全国に代理店免研アソシエイツ会員12社構築。
◯2006年NPO法人補完代替医療推進センター設立。理事長 ○書籍「糖鎖の健康学」共著大阪警察病院・副院長小牟田清先生元京都薬科大学・学長 田中久、山口医院院長、京都大学医学部薬学科卒今田勝美、久郷晴彦博士、神戸大学農学水野博士、山本理事長出版・糖鎖開発・研究支援。○2019.4月一般社団法人免研アソシエイツ協会設立。
◯2023年、新規事業「量子医学を推進する会」をスタート。

無料相談ダイヤル

健康食品についてさまざまなご相談、ご質問にお答えします。お気軽にご相談下さい。

曜日 毎週土曜日
受付時間 午前9時半から午後12時まで
担当者 山本 英夫 理事長
連絡先 TEL 06-6943-0122
住所 大阪市中央区内本町2-3-8ダイアパレスビル本町811             
© 2019 一般社団法人 免研アソシエイツ協会. Design by http://f-tpl.com