最新情報

最新情報

新商品案内や各種イベント情報・商品のキャンペーン案内、
日々の活動内容をお知らします。

ニュース NO.115

2025年08月30日UP

書籍案内「糖鎖のチカラ」〜病気を防ぎ病気を治す〜

人間を取り巻く健康環境と、健康を維持するために必要な栄養の問題を考えながら、そのカギを握る糖質栄養素−先端医療としての「糖鎖」について解説。これからの医療のあり方、医療と心の関係についても述べる。

■書籍「糖鎖のチカラ」より

宇宙の歴史を24 時間にたとえれば、ほんの30 妙から40秒前に人類の祖先が誕生したことになります。人の歴史がたどれるのは1秒にも満たず、0.05秒前にようやく縄文文化が芽生えました。人類はいまでこそ地球を支配したつもりになっていますが。人は自然の一産物であり、自然の法則からはみ出して生きていくことはできません。自然の恩恵を受けながら、自然とともに生きていくことが、これまでも、そしてこれからも必要で、そこから逸脱したとき、人類は大きなしっぺ返しを受けるでしょう。

地球温暖化による異常気象やガンをはじめとする生活習慣病の蔓延は、まさにそのことを警告しているように思えます。病気や健康について考えるとき、とくに大事な視点は、精神神経系のはたらきです。いまの科学は、次元の科学で、物質を分子構造から眺め、人の持つ精神的なはたらきを軽視しています。人体をたんなる細胞の集まりとしか見ていません。

人間には意見があります。考えることもできます、感動のあまり涙を流すこともあります。また、かわいそうな話を聞いて。胸がふさいだり、涙をこぼしたり、大声で泣くこともあるでしょう。このような精神的なはたらきが体を元気つけたり、反対に衰弱させたりと、体に多大な影響を及ぼしているのです。 これは、”心の働き”と考えられていますが、心について科学はまだほとんど解明できてはいません。21世紀の医療では、心が精神神経系を通じて体にどのような治療を施すことができ るかが、大切なポイントとなってくるでしょう。

アメリカにおける疾患の治療報告を見て、私も約3年前、宮崎の病院に勤務していた当時からその効果に期待し、慢性の治りにくい病気をもつ何人かの患者さんに糖鎖栄養素を試してもらい、その効果を観察したことがあります。 糖鎖栄養素は「食品」に分類されます。現代の医学が血眼になっても治せないような病気に、糖という簡単の食品がいったい効果あるのだろうか。当初は心許なく感じていたことを記憶しています。2年前に関西にクリニックを開設してからも、多くの患者さんに治療と並行して糖質栄養素を飲んでもらっていますが、そのなかで明らかに効果が認められた例をいくつか紹介しておきましょう。

 なかでも注目すべきは、糖鎖栄養素を飲むことで、悪性リンパ腫の患者さんが抗がん剤をまったく使うことなく快復したこと、現代医学ではほとんど改善できない脊髄小脳変性症や筋萎縮性側策硬化症にもきわめて良好な効果が認められたことです。さらにたとえ一時的にせよ、強い精神的なストレス、すなわち交感神経系の過度の緊張によって、一度は改善した症状もたちまち悪化するという厳然たる事実を、患者さんの症状をとおして把握できたことです。

ほかに、子宮内膜症の治療によってほとんど萎縮し消失したかと思われた子宮と卵巣がわずか一ヶ月で完全に復調したケース。あらゆる抗生物質によっても助けられなかった重症の肺炎の患者さんがわずか数日で軽快退院できたケース。喘息やアトビーのような慢性の疾患でも明らかに良くなっていったケース等々・・・いずれも私にとっては貴重な経験でした。さらに加えて、人間の体は正常な状態に戻ろうと必死に努力していても、その材料と条件が揃わないかぎり快復のプロセスには入っていけないこと。しかしいったん材料や条件が揃うと、あとは自然に正常になっていく力(治療系の力)が機能し始めることを、しっかり確認するとができました。

糖鎖栄養素を摂る事で、さまざまな疾患が快方に向かいます。それは糖鎖の働きが正しく活発になったことの表れです。視点を変えれば、ガンや生活習慣病の増加傾向は、私たち現代人がこれまで糖質栄養素の摂取を怠ってきたことの表れてともいえるでしょう。

詳しい内容は、四海書房出版「糖鎖のチカラ」安藤幸来著をお読みください。

■安藤幸来先生 元西宮北クリニック院長

1933年大阪生まれ、大阪大学医学部卒。大阪大学第一内科で約10 年間の研究生活の後、国立病院勤務等々を経て、2004年西宮市に「西宮北安藤クリニック」(補完代替医療併用)をNPO法人補完代替医療推進センターと(山本理事長)の提携支援により開設。書籍「糖鎖のチカラ」出版

【書籍データ】
  ■著者名:安藤幸来
  ■出版社名:四海書房
  ■発行年月:2005年02月
  ■判型:B6
  ■ISBN:9784915629983

ニュース NO.114

2025年08月26日UP

米国から永年の友人が娘さんと来日「量子医学・バイオフォトン機器」設置のラボに興味を持ち来訪されました。【再掲載 2024.12.1】

1979年にアメリカのミネソタ州、セントポール市に「佐治屋」「Saji-ya」という名前の和食店を始める。170席を超える大型店舗でした。その後、「おりがみレストラン」を同地区にあった古いホテルを買収して開店しました。ミネソタ十内に3店舗、現在、計5店舗で活動しています。彼も新規事業が好きでお話しすると直ぐに娘・美容師と家族がラボに飛んできました。

■娘のモデル・ステファニーと佐治さん、お気に入りの音波振動運動器ドドンパ。

■特報 2025.8.20

佐治さんの長女のステファニーさん(左)、ミネソタ州のダルース市(北部の五大湖沿いの都市)で、オーディションに合格して映画出演が決まり、撮影が始まりました。

■左から燕ちゃん来日の娘さん、佐治社長、山本代表、都築ドラッグ社長 佐治さん家族10名で来日されました。

ニュース NO.113

2025年08月01日UP

「2025対話山東—日本・山東産業協力交流会」参加してきました。

この「対話山東」シリーズは2020年より毎年開催され、本年で第6回目の開催となります。毎年日本企業・中国企業ともに多くの企業が参加し、交流の場としてご活用いただいております。また、本年は大阪・関西万博の中国館「山東ウィーク」の開幕式も兼ねて開催し、多くの行政関係者や山東省地元企業の参加を予定しております。中国全体、また山東省の主要産業に関する最新情勢や対外協力ニーズについて知ることができる、またとない機会となります。

【開催概要】

■日時:2025年7月29日(火) 9:00〜12:30
■会場:帝国ホテル大阪 3階 孔雀の間(大阪市北区天満橋1-8-50)
■主催:山東省人民政府、中国国際貿易促進委員会、独立行政法人日本貿易振興機構
■実施:中国国際貿易促進委員会山東省委員会、山東省人民政府外事弁公室、山東省商務庁
■後援(調整中):大阪府、一般社団法人日本経済団体連合会、日本商工会議所、日本国際貿易促進協会、公益社団法人関西経済連合会、大阪商工会議所、一般財団法人日中経済協会、一般社団法人日中経済貿易センター、一般社団法人日中科学技術文化センター、一般社団法人関西中華総商会、一般社団法人日中投資促進機構
■参加人数:250〜300名

【プログラム】

1. 主催者挨拶(9:00〜9:30)
・山東省代表挨拶および大阪・関西万博山東ウィーク開幕宣言
・独立行政法人日本貿易振興機構代表挨拶
・中国国際貿易促進委員会代表挨拶
・中国駐大阪総領事館代表挨拶
2. パネルディスカッション(9:30〜10:00)
・関西経済連合会代表講演
・山東省発展・改革委員会講演
・キャノングローバル戦略研究所・ 瀬口清之研究主幹講演
3. 「一城一産(都市と産業の一体化)」協力プロモーション(10:00〜10:40)
・主要5都市における都市と産業の一体化に関する対外協力プロモーション
4. 調印式
・重点協力機構
5. 記念撮影
6. 「一城一産」マッチング交流会

中国とは2010年に「復旦大学OB会:旦旦会」にて、山本理事長が編者の書籍「糖鎖の健康学」に基づき講演されました。日本、米国での補完代替医療推進の現状と今後の改革私案並びにその中心戦略素材となる「糖鎖構成成分含有食品」の開発歴史と使用実践例等のお話をされました。
 出席 53名・復旦大学OBの方々並びに在学生諸君、各国の留学生、駐在日本人等の参加者がありました。大変興味深く、熱心に聴取され盛況に終わり、その後、漢院のガーデンにて懇親会が行われ大変盛り上がりました。ほとんどの参加者は日本語を喋る方々でした。

ニュース NO.112

2025年07月30日UP

人気商品「PDPマジカルローラー」のご案内
〜筋膜が柔らかければ、自律神経は整う〜

「筋膜」とは全身をウエットスーツのように覆う薄い膜のことで、筋肉の内部まで入り込み、 体を支える大事な組織です。 日常生活での悪い姿勢やストレス、加齢などによって筋膜が固くなると、自律神経の働きが乱れ、さまざまな不調を引き起こします。
『PDPマジカルローラー』は、長年「筋肉バランス療法」「リンパセラピー」を追求してきた国際医術学院/光田学院長 とレインボーが共同開発したオリジナルの筋膜リリースアイテム。 ローラー部分にPDPスーパーファインセラミクスポールを配し、軽い力で背骨に沿って転がすだけで固くなった筋膜をゆるめ、血行を促して自律神経をチューニングします。

ニュース NO.111

2025年07月25日UP

日やけによるシミ、ソバカスを防ぐ!「VITA メラスマミルク ABP-21」好評発売中

地球からの恵みである「鉱物」から初検された、プラスイオンのチカラでメラニン色素を吸着 MENKEN シミ専用美容液「VITA メラスマミルク ABP-21」好評発売中です。

ニュース NO.110

2025年07月19日UP

高級食材ツバメの巣・配合 免研糖鎖グミゼリーのご案内

「お子さん向け」の発達障がい向けのおやつとして、開発しました 「糖鎖グミゼリー」思わぬところから高齢者に好評発達障害の症状をお持ちのお子さんに改善する方法を医療機関の支援・協力にて行っています。一つとして「糖鎖グミゼリー」を開発し保育園や関係の業界に広報・販売するようになりました。いろんな分野の方々の支援を頂きかなり広まってきました。

■1,943円 (12個入) ■4,860円 (36個入)■6,980円 (72個入)

■高級食材、ツバメの巣&PS(ホスファチジルセリン大豆抽出物)を配合。

■糖鎖トピックス

新規素材糖鎖等々の学術研究に拠出された国費321億円は既に拠出され始めました。
『第3の生命鎖』と呼ばれています。多種多様な糖類は、タンパク質や脂質と結合して複合糖質を形成し、細胞表面を覆い生物学的な現象において重要な役割を果たしています。
■東海国立大学機構名古屋大学糖鎖生命コア研究所特任講師 花松久寿

ニュース NO.109

2025年06月13日UP

シミを吸着排出する画期的な乳液、楽天、Amazon、ヤフーなどに続々出品中です。

お得意様各位へ
只今キャンペーンしております「シミ専用乳液」、 お陰様にて大手通販ルートにて話題沸騰で製造元として掲載されはじめました。 ご支援よろしくお願いします。  一般社団法人免研アソシエイツ協会 山本

ニュース NO.108

2025年05月05日UP

「第2回 シミ美容セミナー」のご案内

5月23日(金)に当協会ビル9階「C&ラボ」にて「シミ美容セミナー」を開催します。
ぜひ、ご参加ください。宜しくお願い致します。

【セミナープログラム 14時〜16時まで】
■01.理事長のあいさつ 一般社団法人 免研アソシエイツ協会 代表理事 山本英夫
■02.ゲスト講師の公演 株式会社コラピア 社長 酒井和子
■03.質疑応答
セミナーについてお問合わせは
下記電話番号またはお問い合わせフォームからご連絡ください。

ニュース NO.107

2025年04月30日UP

「日やけによるシミ、ソバカスを防ぐ」
メラニン色素イオン吸着・排出・・不思議な化粧品

この化粧品の開発者、高橋先生は小樽の薬局チェーンの御曹司。怪童と言われていた慶応大学医学部卒の医師で医薬品「カロヤン」発毛薬を開発した有名人です。

■高橋日出彦とこれまでの経緯

故高橋日出彦・慶大医学部卒の医師と当NPO法人理事長・山本英夫(元田辺製薬OB)が当医師の開発したシミ専用「メラニンバランス化粧法」を世に広げようと1978年に(株)ビタボナメディカルを設立・代表取締役に就任、「ビタボナ化粧品」が生まれました。研究・開発は高橋医師、販売戦略は私が行いました。14年間活動し、ピークの売上高は34億円でした。(ビタボナ化粧品・8品目)終盤に高橋医師と今田主任研究員(薬学博士・京大医学部薬学卒)と私で、当シミ専用アンチポロン特許が20年で切れるということで、今田先生を中心に新素材の開発に着手していました。吸着能の強い天然物を探し製品化しようと、それが今回の特許申請中の素材です。

その後、新事業として、マイタケ抽出物(マイタケD-フラクション)の立ち上げを頼まれ、タナベ雪国アソシエイツ(株)(田辺製薬(株)、雪国まいたけと私のジョイントベンチャー・代表取締役就任)立ち上げ、ビタボナ化粧品から離れました。その後は、「糖鎖」の開発・研究に入りその開発・研究はNPO法人補完代替医療推進センターCAMで行い現在に至っています。この度、新処方を加えて新・免研シミ専用化粧品・乳液の開発・新発売するようになりました。

■これまでにも雑誌などに掲載しました。

主婦の生活社「She's」年間掲載されテレビのアナウンサーや有名な芸能人との対談。

2021年度版「新時代のヒットの予感」に掲載。

2022年度版「新時代のヒットの予感」に掲載。また、「婦人公論」にも広告掲載!

ニュース NO.106

2025年03月13日UP

Dr. 高橋開発のVITA化粧品・使用実例の写真を掲載致しました。

Dr. 高橋開発のVITA化粧品「イオン吸着・排出方式」によるMKローションを使用した実例の写真です。

ニュース NO.104

2025年02月26日UP

量子医学と伝承 「中医学」 コラボレーションセミナー

開催2025.2.14(バレンタインデイ) 当ビル9階フォトンラボにて。

山本理事長の開発の特許製品のシミ取りミルク 化粧品、 糖鎖サプリ素材と開発歴史説明。 今回新登場の 特許申請中、医師開発特許申請の「シミ取り乳液」 説明

予防医学・ボスティックケア推進センター理 事・川村雅子理事 米国NY診療活動顔の シミ改善施術をフォトン機器にて実践指導。

当ラボの設置量子機器フォトンの説明と実践を行 う。頭部の機器を被り顔面のシミを除去実践見学。。

■メラニン色素吸着・排 出する作用で、シミに アプローチする美容液!!

作用メカニズムは、 配合された 天然鉱石が磁石のようにメラニ ン色素をイオン吸着し体外に排 出。 優しい使用感のある美容液。 健康・美容におすすめな機能性 食品(糖鎖サプリ)等もあります。


ニュース NO.103

2025年02月07日UP

C&Pラボ量子医学 & 中医学のコラボレーション セミナー体験会

21世紀の最先端エネルギー量子医学で、 いつまでも健康で若々しく

ニュース NO.102

2025年01月18日UP

新年特報!! 糖鎖サプリ無料キャンペーン10名限定!!

「シロキクラゲ新配合・糖鎖サプリ」18包9,180円を初めてトライする方、久し振りに飲みたいと思った方に お申し込みはお電話でご連絡ください。

シロキクラゲ新配合の糖鎖サプリ18包9,180円

ニュース NO.101

2025年01月10日UP

2025年 新年明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。
平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。

旧年中は、多大なるご尽力をいただき、 誠にありがと うございます。
2025年も、 開発して22年の糖鎖サプリのさらなる発展 と3年前にスタートした「量子医学を推進する会」の 発展を願っています。
より一層のご支援、 お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
理事長 山本 英夫
T540-0026 大阪府大阪市中央区内本町2-3-3-8-811
一般社団法人免研アソシエイツ協会

© 2019 一般社団法人 免研アソシエイツ協会. Design by http://f-tpl.com